< 
  

ベンゼマとベイル、鹿島戦出場が微妙もクラブは楽観的

MARCA。ベンゼマは他のチームメイトとともにアブダビ入り。

同選手はラージョ戦で足首、およびもも裏に強い痛み。

マドリーは水曜の鹿島戦に間に合うと楽観的であるものの、

問題は100%でプレーできるかということと、今後のことを考えリスクをとるべきか。

今の所、2日が回復に残されており、進捗を見て判断へ。

ソラーリにとっての問題は、ベンゼマを、(決勝のリーベルに比べれば)優先度が低いものの、2年前のファイナルで苦戦を強いられた鹿島との試合に使う余裕があるか。

ベンゼマは11ゴールでチームのトップスコアラーで、ソラーリは彼をほとんど外さず。

ちなみに2年前、ベンゼマは鹿島に得点。

ベイルもまた、鹿島戦出場を熱望しているものの、足首を負傷中で進捗待ち。

計画では月曜の練習は個別でトレーニングを行い、試合前日の最終練習で全体練習に合流するプラン